一日十分から始めるポイント生活

稼ぐための常識から専門的知識まで 稼ぐための情報をまとめました

タイトル ページ コンテンツ

無料会員登録で稼ぐ方法は? ポイントが入らないときの2つの対処法

タイトル ページ コンテンツ

今回は、無料会員登録で稼ぐ方法について書いていきます。

無料会員登録で稼ぐとは、名前通りモッピー経由で、他の無料サービスに登録し、ポイントをもらうという方法です。

この稼ぎ方は、かなり稼ぎやすく、これだけで、一万ポイントを稼ぐことも可能です。

しかし、無料会員登録をしてもポイントが入らないといったこともあります。そこで、ポイントが入らないときの対処法も書いていきます。


f:id:poputepipikku:20190213200612j:image

目次

そもそも無料会員登録だけでどれほど稼げる?

無料会員登録の単価は幅が広く、少ないもので、10ポイント。多いもので、600ポイント以上となります。

今ある、案件を一気にこなしていくと、だいたい10000ポイント前後ほど稼ぐことができます。また、この案件は月に5個以上入ってくるので、月に、2000ポイントは容易に稼げます。

案件を一気に確認する方法

無料会員登録の案件をいちいち一個ずつ確認することは面倒だと思います。

そこで、次の方法を使って一気に案件を確認しましょう。

①上の虫眼鏡のマークから無料をタップ

f:id:poputepipikku:20190211122040j:image

②出てきた画面の、中央にある無料登録というところをタップ

f:id:poputepipikku:20190211122149j:image

これだけで、効率よく、無料登録の案件を確認することを確認することができます。

登録時によく聞かれる項目

f:id:poputepipikku:20190210222404j:image

どのサービスでも共通で、これらの情報はほぼ確実に聞かれます。

  • 名前
  • 生年月日
  • メールアドレス
  • そのサービスで使うパスワード
  • 性別
  • 住んでいる都道府県(場合によっては住所も問われる)
  • 電話番号
  • 職業

(場合によってはアンケートの回答を求められる場合もあります)

そのため、聞かれてもパッと答えられるようにしましょう。

小技・複数のメールアドレスを利用する

f:id:poputepipikku:20190210222620j:image

一つのメールアドレスに様々なメールをまとめてしまうと、重要なメールを見落としてしまうことがあります。

そこで、私としては、複数アドレスを所有していくことを推奨します。

これについてはこちらの記事を参照にしてください。

 

poputepipikku.hatenablog.com

 

 

poputepipikku.hatenablog.com

 

嘘の情報を使っていいのか?

f:id:poputepipikku:20190211121905j:image

登録時には、さまざまな項目を聞かれます。

すると、面倒くさくなってしまい、嘘の情報を使って登録していいのか?と思うかもしれません。

しかし、嘘の情報を使うのは、絶対にやめましょう。

 

なぜなら、嘘の情報を使うとポイントは、ほぼ確実にもらえません。

試しにポイント獲得条件を見てください。

【獲得対象外】
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル

出典元 モッピー ポイント獲得条件より

このとおり、虚偽の情報で登録することは禁止されていることがわかります。

また、虚偽の情報で登録することは、そのサイトの利用規約に違反することがあるので、不正にも該当するでしょう。

そのため、嘘の情報を使うのは絶対にやめましょう。

ポイントをもらうために意識するべきこと

最初の方に書きましたが、無料会員登録をせっかくしても、

ポイントがもらえないということがよくあります。

せっかく、登録してもポイントがもらえないのでは意味がないでしょう。

そこで、ポイントをもらうための対策を書いていきます。

獲得条件は確実に確認

これは、基本中の基本です。

当たり前ですが、ポイント獲得条件を達成していないとポイントはもらえません。

ポイント獲得条件は不正行為をしないといっただけではなく、時々○歳以上の方のみ対象といった条件もあります。

そのため、ポイント獲得条件は確実に確認しましょう。

即退会は絶対NG

見出し通り登録後の即退会は絶対にやってはいけません。

実際ポイント獲得条件に即退会は獲得対象外と書いてはいけませんが、即退会するといたずらと思われる可能性が高いです。

サービスはある程度利用しておく

そもそも、そのサイトは、サービスを利用してもらいたくて、ポイントサイトに広告を貼っています。

それなのに、登録だけで終わり、全くサービスを利用してもらえなくてはどうでしょう。

当然、ポイントを渡したくはありません。

そのため、サービスをある程度利用しておくことで、ポイントがもらえないといった自体はだいたい防ぐことができます。

ポイントがもらえないときの対処法

ポイント獲得条件をこなしても、ポイントがもらえない場合があります。

なぜなら、その案件が否認されてしまうからです。

そこで、そのようになった時の対処法を書いていきます。

獲得条件を満たしているか確認

まず、行うのはこれです。

お問い合わせよりも先に確認しましょう。

何度も言いますが、ポイント獲得条件をこなしてないとポイントは入りません。

満たしていないのに、問い合わせてもポイントはもらえません。

問い合わせよりも先にこれをやることは重要なので覚えておいてください。

問い合わせをする

f:id:poputepipikku:20190211123855j:image

もし、獲得条件を満たしていたら行うのはこれです。

問い合わせをして、獲得条件を満たしていてもポイントがもらえないことを伝えましょう。

問い合わせの方法

問い合わせは下の「ポイントが反映されない場合はこちら」というところからできます。

 

ここから問い合わせフォームに移れるので指示に従ってお問合わせの文章を書きましょう。

問い合わせで確実に書くべきこと

問い合わせるときは次のことを書きましょう

  • ポイントが入らない
  • 獲得条件は満たしている
  • サービスは利用している
  • ポイント調査・還元をしてほしい

この4つを確実に書くことで状況を詳しく解説することができます。

モッピーの対応は悪い?

よく、モッピーの評論でこのように書かれていることがあります。

  • 「問い合わせの対応がテンプレート」
  • 「対応が非常に遅い」

正直なところ、私も何度かお問い合わせをしたことがありますが、対応はかなり遅いです。

テンプレートというのも共感します。

このような評判を見るだけだと、問い合わせは当てにならなさそうに感じるかもしれませんが、ポイントが実際に還元されることもあるということも事実です。

ただ、対応が遅いということは頭に入れておいてください。

お問い合わせでやってはいけないこと

問い合わせるときにやってはいけないことが一つだけあります。

それは、広告主(そのサイトの運営会社)にポイントが付与されないことを問い合わせることです。

実際にポイント獲得条件を見てみると、

  • モッピーポイントについて、直接スポンサーサイトへ問合せする事を固く禁じます。
    問合せた場合、いかなる理由があろうとポイント付与対象外と致します。
    ご了承ください。

 このとおり、薄い字で書いてありますが、固く禁じているということはそれだけ重要だと言うことがわかります。

また、広告主に問い合わせるとモッピーから来る広告案件が減少することがあるので、絶対に控えましょう。

まとめ

  • モッピーでは無料会員登録をしてもポイントがもらえないことがある。
  • 入らない場合、獲得条件の確認→問い合わせを行う
  • 広告主に問い合わせてはいけない

 

次回からは、月額サービス登録について書いていきます。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

 

#gnav { border-top: 1px solid #ffeeaa; /* ナビゲーションメニューの上の線 */ border-bottom: 1px solid #ffeeaa; /* ナビゲーションメニューの下の線 */ margin: 0 0 10px; background: #ffffff; /* 背景色 */ font-size: 0; padding: 0 0 0; } #gnav .menu a { display: block; color: #464646; /* 文字色 */ font-size: 11px; /* 文字サイズ */ font-weight: 500; /* 文字の太さ */ text-decoration:none; padding: 11px 9px 0px; height: 40px; text-align: center; overflow: hidden; box-sizing: border-box; letter-spacing:0px; /* 文字の間隔 */ /* カーソルを合わせた時の背景色が変わるアニメーション */ transition-property: all; transition: 0.2s linear; /* アニメーションの時間設定 */ } /* カーソルを合わせた時に背景色を変える */ #gnav a:hover { background:rgba(255,240,160,1); /* 色設定 */ } #gnav .gnav-inner { width: 100%; height: 38px; padding: 0 20px; overflow-x: auto; overflow-y: hidden; box-sizing: border-box; text-align: center; white-space: nowrap; margin: 0 auto; -webkit-font-smoothing: antialiased; -webkit-overflow-scrolling: touch; } #gnav .menu { display: inline-block; }